top of page

よくあるご質問

施工について

薪ストーブの設置・施工までおまかせできますか?

はい、私たちは薪ストーブの販売だけでなく、施工まで一貫して請け負う責任施工で承っております。設置に関するご相談もぜひお寄せください。

また、設計事務所・工務店とのお打ち合わせや工務店通しの案件も承ります。

​ぜひ安心して、モカストーブにご相談ください。

遠方になりますが、工事はできますか?

はい、広島県を中心とした瀬戸内エリアの広範囲で、工事を含めた施工を承ります。

また、同じエープラス グループ内に、岡山市・岩国市・安来市・丸亀市・伊予市に正規ディーラーが配置されていますので、それぞれお近くの地域の担当ディーラーをご紹介することもできます。

見積り・現地調査はできますか?

はい、現地調査・お見積りともに無料で承ります。

​お打ち合わせの上お伺いし、ご希望をお聞きしながら最適なプランニングをご提案いたします。

よくあるご質問

薪ストーブについて

​どの薪ストーブを選んだら良いのか迷います。

弊社のラインアップは、あらゆる広さ・デザイン・ライフスタイルのお客様に必ずこの一台!とお選びいただけるよう、最高の薪ストーブを厳選しています。

​お部屋の広さや断熱性能によって、最適な暖房能力のものをご提案したり、料理をしたい、火を眺めたいなどの使い方のご希望に沿って、詳しくヒアリングしながらご一緒に最適なプランニングを考えてまいります。

針葉樹は薪として焚けますか?

はい、すべての薪ストーブはブランドに関わらず薪ストーブを焚くことができます。

しっかりと乾燥した針葉樹でしたら、薪として十分に使えますし、適切な量を守れば温度が上がりすぎることもありません。各自治体でも間伐材の針葉樹利用促進としてさまざまな取り組みをしています。ぜひ薪ストーブで針葉樹を利用し、循環型社会を目指してみませんか?

近隣への煙が迷惑にならない?

エープラス では、欧米の厳しい排煙基準をクリアした薪ストーブのみを選んでいます。

​また、環境に負荷をかけない、正しい焚き方(薪の着火方法、薪の補給タイミング、焚く量など)をレクチャーしています。

bottom of page